恋愛で悩む人は多い。 好きな人は居るけど、話しもした事が無い。
その逆に、こちらに興味があっても中々、女性から声を掛けられるものでは、ありません。 男性も同じで、変に思われたく無い、断られたら恥ずかしい、いろいろな想いが交錯して、中々踏み切れ無いのが現実では無いでしょうか。
愛はあなたに様々な事をもたらします。 何も言えず、何も進展せずでは、先には進みません。 南無大日大聖不動明王尊
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-30 06:00
| ◎赤不動明王院通信
しあわせを望まない人は居ないで有ろう。 しかし、此処で考えて欲しい事があります。
自分の中で、これが私のしあわせだとはっきり確認して、これからの人生を歩んで下さい。 必ずその方向に進みます。
此処で一言。 明を望み、明を行えば明は訪れ、諦めて暗に暮らせば、暗で翻弄される。
他人のしあわせを羨む必要など無いのである。 あなたには、あなたのしあわせが手の届くところにあるのだから。 南無大日大聖不動明王尊
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-29 06:00
| ◎赤不動明王院通信
古来より、密教法具による様々な現象が伝えられて居ります。 例えば、お大師様が錫杖の石突で地面を突いたら温泉が出たり、水不足で困っていた村では、お大師様が独鈷杵で岩を突くと岩が割れて湧き水が吹き出し、村人は水不足から解消された等。
飛行三鈷 空海が806年8月唐から帰朝の際、密教流布宣布の聖地を定める為に投げたと称する伝説上の三鈷。 三鈷の懸かっていた松を三鈷の松という。 密教辞典より引用
訳を聞いても、大丈夫だからと云うだけで、話してくれ無いと云うのです。
私が娘さんの状態を霊視すると、非常に危険な状態にある事を知り、祈祷に入り深く視る事にした。 結果、このままでは危険と判断し、私の旅法具の一つである三鈷杵を、金襴の布に包んでお母さんに渡しました。
お母さんは、お帰りに成りました。 そして七日目、娘さんは、お母さんに全てを話されました。
娘さんから聞いた話だが、ある場所で自殺しようとしたが、どうしても出来無くて家に帰って来たそうである。
南無大日大聖不動明王尊
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-28 06:00
| ◎赤不動明王院通信
皆さんが当たり前に引いて居るおみくじ。 それを発案し、体系化したのは誰かご存知ですか?
おみくじ(御神籤・御御籤・御仏籤またはみくじ・神籤・御籤・御鬮・仏籤)とは神社・仏閣等で吉凶を占うために引く籤である。 「みくじ」は「くじ」に尊敬の接頭辞「み」をくわえたもので、漢字で書くときは「御籤」とするか、神社のものは「神籤」、寺のものは「仏籤」とする。 ただし厳密には問題があるが、区別せず「神籤」とすることもある。 現在ではみくじ箋(みくじ紙)と呼ばれる紙片を用いるものが一般的である。 古代においては国の祭政に関する重要な事項や後継者を選ぶ際に神の意志を占うために籤引きをすることがあり、これが現在の神籤の起源とされている。 多くの神社仏閣でみられる現在のおみくじの原型は元三慈恵大師良源上人(912~985)の創始とされている。 現在の神籤は参詣者が個人の吉凶を佔うために行われるもので、これは鎌倉時代初期から行われるようになった。 当時は自分で籤を用意するのが一般的であった。 Wikipediaより引用
南無大日大聖不動明王尊 蓮華合掌
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-27 06:00
| ◎赤不動明王院通信
当院で最も多い祈祷が縁結び祈祷である。 双身毘沙門天尊、両頭愛染明王尊である。
しあわせを知らずに、人を愛する事は出来ません。 他を愛し、愛されて初めて愛を知るように、自分がしあわせを知らずに、優しくはなれないのです。
南無大日大聖不動明王尊 蓮華合掌
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-25 06:00
| ◎赤不動明王院通信
昨今、人格変異としか思えない人が増えて居る事を皆さんはご存知ですか? そして、増加して居るのが酒乱である。 酒乱は、正に人格変異の典型例である。
答えは簡単である。 憑依を許さない精神力を身につければ良いのである。 ▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-24 06:00
| ◎赤不動明王院通信
幼い子供の心は美しい。 何故美しいか?
大人に成って、益々自我を増大させる者も昨今では珍しく無い。 その証拠に、近年の犯罪事情を見れば誰でも分かるはずである。
そして、自殺者も増加して居る事に誰も関心が無い。
南無大日大聖不動明王尊 蓮華合掌
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-22 06:00
| ◎赤不動明王院通信
今日は誰でも出来る開運法をご紹介しましょう。 あなたの気持ちと態度で、幾らでも運氣を上げる事が出来ます。
①笑顔を絶やさない事。 ②どんな事でも誠心誠意、対応する事た。 ③困って居る人が居たら率先してお手伝いする事。 ④譲ることを忘れない事。 ⑤損得を忘れ、奉仕の心で行う事。 ⑥神仏への敬愛を忘れない事。
誰でも氣づけば出来ますが、難しいのは継続する事です。 継続無くして結果を求めても、絵に書いた餅と同じであります。
【無財の七施】 『雑宝蔵経』(ぞうほうぞうきょう)に説かれる「無財の七施」。 人に対して笑顔で優しく接すること。 眼施…優しい眼差しを向けること。 和顔施…人に対して笑顔で優しく接すること。 愛語施…愛のある思いやりのある言葉を与えること。 身施…自らの体を使って奉仕すること。 心施…思いやりを持って心を込めて接すること。 牀座施…座席や立場を他の人に譲ってあげること。 房舎施…自宅に人を迎えて休んでもらったり雨露を凌いでもらったりしておもてなしをすること。 はてなキーワードより引用
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-21 06:00
| ◎赤不動明王院通信
2~30年前に日本中で、コックリさん、エンゼルさんその他、降霊ブームが巻き起こった。 では何故、憑依されるのか。 例えば、あなたが頼まれて来たのに、もういいから帰ってと言われたら、良い気持ちで帰れますか。 不快な気持ちに成るのでは無いですか。
南無大日大聖不動明王尊 蓮華合掌
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-20 06:00
| ◎赤不動明王院通信
私の弟子には医師と医療技師がおります。 その関係で、私も医療や治療の恩恵を受けて居ます。
過去にインチキ霊媒師に祈祷で治ると言われ、命を亡くした事件は多々あります。 病気、怪我はまず専門医の治療が必要です。
例えば、憑依に依る身体の変調は日本医学では解明出来ません。 憑依に依る身体の変調は、全身の倦怠感、寒気、関節痛、食欲不振、不眠と様々であります。
本来、肉体が無ければ意識は残りますが、神経も脳も無いのだから、痛みなど発生しないのです。 生前に物質思想に凝り固まった結果、死を理解出来ず、憑依を繰り返して居るのです。 南無大日大聖不動明王尊
▲
by kongousan-akafudo
| 2017-11-19 06:00
| ◎赤不動明王院通信
|
カテゴリ
院主 永作優三輝 経歴 本院分院からのお知らせ ★無料&有料メルマガ ★授与品 ★仏像・法具 ★赤不動明王院メニュー ◎赤不動明王院通信 ├密教の諸尊について ├密教の世界 ├密教法具について ├愛について ├開運・魔除けについて ├人間関係について └私たちの暮らし 最新の記事
記事ランキング
検索
ブログジャンル
フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 |
ファン申請 |
||